フランス (Re)フランス刺繍ってご存じ? (過去の記事です。2023/5/23)今回は、前からちょっと気になっていた「フランス刺繍」をした感想です(^.^)みなさんフランス刺繍ってご存じでした? 私はフランスの映像をYouTubeで見た時に生地屋さんを見かけたり、3月にあった「フ... 2024.09.29 フランス
日本文化 (Re)着物の世界へ 12 組み紐制作 (過去の記事です。 2024/2/17)毎日バタバタとしていると、あっという間に2月も中旬(笑)。 時間が過ぎるのは早いですが、私は着物関係で充実した生活をしているので、結構楽しいです。着付け教室では、どのクラスでも制作の授業が1回入ってい... 2024.09.27 日本文化着物
日本文化 (Re)日本のお城2 ~ 東京 江戸城跡 ~ (過去の記事です。 2023/9/4)今年の春に兵庫県の姫路城に行ってからお城の魅力にとりつかれ、突然お城好きになった私。先月東京に行った時、別件で「九段下駅」に行った時に少しの時間でしたが、江戸城跡を見てきました!サムネイルの写真は、旧江... 2024.09.27 日本文化
日本文化 (Re)日本のお城1 ~ 兵庫県 姫路城 ~ (過去の記事です。2023/4/26)みなさんは姫路城に行かれたことありますか? 先月私は初めて行きました。 大阪在住なので大阪城には何度も行ったことがあるのですが、今まで特に何も感じませんでした💦 ところが、姫路城にはなぜか圧倒されてか... 2024.09.27 日本文化
日本文化 (Re)着物の世界へ 11 お気に入りの帯揚げ (過去の記事です。 2023/12/15)年内の着付け教室もあと1回となりました。 今年の1月に着物の世界へ飛び込んで、こんなに着物を楽しむとは思いませんでした(笑) 本当に小物の名前もわからない状態で始めたので、それはそれは進歩しましたね... 2024.09.27 日本文化着物