フランス

フランス関連のお仕事が忙しかった2ヶ月・・・💦

みなさま、お久しぶりです。 真冬に書いたブログの次は、めっちゃ春です(笑)お元気ですか?前回のブログのあと、色々引継ぎがありまして、フランス全般を私が担当することになりました。 ということで、輸入の物流関係のやりとりなど、全く知識がない私が...
日本文化

頭が混乱(笑) 着物にマルシェに大忙し💦

1月末に、着付けの講師研修があるので、今は口頭で説明しながら上手に着る練習をしています。自分が着るのには問題なくても、口頭で説明しながら着てみるとビックリ! 汚い・・・  半幅帯の貝の口を結んでいましたが、「なにこれ、汚い!」と思わず叫んで...
日本文化

あけましておめでとうございます🎍

ブログの更新がこんなに止まっていたなんて、ちょっとびっくりしています💦みなさまあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。ここ最近は、最高10度にならない気温でとても寒い関西ですが、元旦くらいは陽ざしが暖かかったです...
日本文化

着付け講師としてスタートできる!!

着付けを習い始めて、初めて着物の世界に入りました。すべてが初めてで、小物の名前はもちろん「肌襦袢・長襦袢」すらわかりませんでした。そんな私が、「着物の講師を目指すのもいいかも?」「海外の人に着付けてみたい」など着物への欲が出てきて、ホントに...
日本文化

つまみ細工で夢へと広がる💗?

先月末に着付け教室が終わり、今は講師研修待ちの状態な私。 つまみ細工をもう少しちゃんとやりたくて、教室を探している時にうれしいDMが届きました。個人のインスタなのですが、着物とフランス文化についての写真をアップしてるアカウントがあるんです。...