着物

着物

(Re)着物の世界へ 5 リサイクルショップ

過去の記事です(2023/5/13)下記のコラムでは大阪船場の着物リサイクルショップ「tresjeune」が出てきますが、数カ月前にも訪れていて動画を撮影させていただきました。 こちらも合わせてご覧ください(*^^*)みなさんは、着物や浴衣...
着物

(Re)着物の世界へ 4 専科

過去の記事です(2023/4/20)着付け教室ですが、4月上旬に無事「基礎科」を卒業し、次の「専科」に進級しました。 「基礎科」は「ひとりで着物を着ることができる」が目標でしたが、今度は「ひとりで綺麗に着物をきることができる」という目標にな...
着物

(Re)着物の世界へ 3 帯

過去の記事です(2023/3/23)もうすぐ着付けを習い始めて2カ月。 1人でなんとか着れるようになってきました。 初心者がスタートする「基礎科」は、着物を着る手順を覚える、というのが課題なのでそれはクリアできそうです。 ただ、なんとか着れ...
着物

(Re)着物の世界へ 2 浴衣

過去の記事です(2023/2/15)みなさんは浴衣を着る機会ってありますか?私が前回着たのは・・思い出せないくらい昔ですね(笑)  今通っている着付け教室で、昨日は浴衣の講座でした。 練習ですので家にある浴衣と半帯(着物の時よりも幅が短い帯...
着物

(Re)着物の世界へ 1 基礎科

私は他のサイトで、フランスと日本文化についてコラムを書いていました。 この度サイトをこちらにまとめることにしたので、過去の記事を載せていきます。 過去の記事を載せるときは「(Re)」とタイトルに書きますね。 着物に関しては、着付け教室に通い...