着物に合うメイク??

UMEのつぶやき

みなさんは、着物を着た時のメイクってどうされてます??  私は若い時からそんなにメイクに興味がないので、眉とリップ、たまーにチークくらいなんです。 でも着付けを習い始めてから、講師の方ばっちりメークしてるよなぁ、マニキュアも力いれてるよなぁ・・とぼやっと見ていました。

いざ、自分が講師になりリサイクルショップなど着物を見に行った時、講師デビューしまして・・なんて話していると「講師は綺麗にしなくちゃね!」と何度も言われることがありました。 綺麗に着付けをしなくちゃね、の意味だと思っていたのですが💦

確かに綺麗な着付けは必須です。 が、それだけではないんだ・・と最近わかりました(遅い??) 

私が講師をしている場所がたまたま実家に近いところだったので、お昼休みに母が遊びにきました。 その時は別に普通に会話して終わりましたが、夜に母から電話が。 私と別れた後、着物を着た方を見かけたそうです。 その方は厚化粧ではないのに、きれいなメイクをしていて着物姿に華があったそうです。 あんたはちょっと顔が地味かも!! という電話でした😅

せっかく二重なのでもう少しメイクをして、リップも明るくした方がいいよ!!というアドバイスでした。

私は若い時からメイクに興味がないので、どうやったらええねん・・です。 アイシャドウなどはもっていますが、かといって華やかメイクになる?ですよ。 元々の顔の問題では!?!?

華やかにはならなくても、着物用メイクがあるというのは聞いたことがあります。 少し研究しようかしら。。  ナチュラルメイクなのは確かなので(笑) 化粧落としてもそんなに変わらないと娘に言われるくらい💦

一度メイクアップ講座に行ってみようかな。 でも私アラフィフですけど~💧

アラフィフがんばれ! のポチっとお願いします(笑)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました