フランス産のはちみつが届いたよ!

フランス

フランス菓子を輸入して販売していましたが、もうひとつ商品が欲しいなぁと思ってスタッフのフランス人の人に話したら、はちみつの輸入しませんか?と言われました。

話を聞いてみると、100%フランス産のはちみつで「ミエル マルティーヌ」というメーカーのはちみつなのだそうです。

フランス産といっても、○○産の成分を使っている、など100%フランス産というのはほとんどないけど、そう思われないためにこちらのメーカーは、養蜂場まですべて管理していると紹介しています。

そして、ひとつひとつのはちみつにQRコードがついているのですが、それをスキャンしてびっくり!! はちみつの採集場所・抽出場所・梱包場所などすべて見れるんです!!

これはすごくないですか?? メーカーが責任を持ってはちみつを作っているのがわかりますね。

販売するにあたり、何味にするか迷ったのですが5種に絞りました。 アカシアや春のはちみつ、などのほかに、せっかくフランスということで「ラベンダー」と「キャロット」。 

ラベンダーを試食すると、なんとなく花の渋み?を感じましたが、この感じ方は人それぞれかな?レベル。 殺菌作用があるので、マ〇カハニーのような効能があるそうです。 キャロット!?!?と思いましたが、これは今フランス人に人気だと聞いたので選んでみました。 試食しましたが別に人参の味はしませんでした(笑) よーくよーく味わうと野菜っぽい??くらいで。

ということで、下記の販売に決定しました~

・アカシア ・春 ・フランスの花 ・ラベンダー ・キャロット

10月のマルシェから参加予定なので、近くにお越しの際はぜひ見に来てくださいね。

関西日仏学館 マルシェ (京都京阪 出町柳駅)

出店するにあたり抽選があるので、出店が決定次第まだこちらに書きますね~

今回はフランスのお話なので、バナーのデザイン変えてます(^.^) 応援お願いします💗

私のフランスブランド「レ・メイユー・デ・メイユー」です~

人気ブログランキング
人気ブログランキング

フランス好きUMEのきもの日記 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました