フランス関連のお仕事が忙しかった2ヶ月・・・💦

フランス

みなさま、お久しぶりです。 真冬に書いたブログの次は、めっちゃ春です(笑)
お元気ですか?

前回のブログのあと、色々引継ぎがありまして、フランス全般を私が担当することになりました。 ということで、輸入の物流関係のやりとりなど、全く知識がない私がすることになり、それはそれはてんやわんや💧

直接輸入するわけではないですが、必要な書類を揃えたり、スタッフさんに確認したりとやることがたくさん。 手帳などに書いているので忘れはしないですが、何を確認したらよかった??と何度も見直したりと緊張しながらやっていたので、ボーーッと生活していた私の脳は2月末にショートしてしまいました(笑) 考えることができなくなってしまって・・

ある程度慣れてきたら、そんなに難しいことではないと思えるんですが、当初は頭が休まないので脳が疲れてましたね~

それでも、フランスに関わる仕事はずっとやりたかったことなので、絶対やめたくない。 その想いで頑張ってきました。 でも、脳がショートしたので今までフランス関連の仕事を一緒にしていた人に、「できない~」とヘルプを出しまくり、ひとり助っ人さんをつけてもらいました。 最初からそうすればよかった(-_-;)

と、落ち着いたのが3月中旬なんです。 そしたら自分の思いついたアイデアで動けるので、今度は「これしてみたい」「あれしてみたい」と欲が出てくる出てくる(笑)

予算などの計算もいるので、すぐには動けないですが自分の中でもっと盛り上げたいと思っています。せっかくフランス人スタッフさんがいるので、フランスの雑貨などもマルシェに取り入れたいなぁと。

マルシェだけでは市場が小さいので、オンライン販売もしたいですし、可能性は無限大!!

あとは、私の実力でどこまでできるか・・ですね(笑)  頭の中をもう少し整理して動いていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました