はじめまして 2024年に着付け師となりましたUMEです。
若い頃からフランスが好きで、大学もフランス語を専攻するほどでした。 社会人になってからも時々フランス語の勉強をしたりして趣味として楽しんでいましたが、出産を機に自分の時間はほぼなくなり、子育てメインの生活に。
子供は年齢が離れているので(20歳・15歳・9歳)、18年ほど子育てだけの世界にいましたが、末っ子が小学生になり自分の時間が再びもてるようになったので、新しいことを始めようとそれまで全く興味のなかった着物の世界へはいりました。 アラフィフからの着付け教室デビューです。
そして。2024年の夏に大手着付け教室の着付け師の資格を取得しました。真面目に通っていれば取得できる資格ですが、初めて手に職を持つことができたので、これからの人生は「着付け師」でいきたいと思っています。 着物の世界ではまだ2年生で知識も経験も浅いので、まずは卒業予定の着付け教室の講師からスタートします。
またご縁をいただき、フランスから輸入したお菓子の販売にも携わることになりました。
現在は、京都出町柳にある関西日仏学館のマルシェでのみ販売しております(月1回)
ぜひ遊びに来てくださいね。
ブログ・YouTube・インスタと色々載せていただいてます。 楽しんでくださいね。
よろしくお願いします。